求人の説明

重症心身障害(児)者の人生支援として生活支援全般(日常生活上の支援・介護、健康管理、日中活動支援等)を行います。医師が24時間常駐し、多職種とのチームワークです。重度障害者の自立支援・地域生活支援を目指します。
【生活支援】
・食事介助
・入浴介助
・ケアチェック(排泄介助)・夜間の見守り
・環境整備 など

【活動支援】
・レクリエーションの企画と実施
・外出付き添い など

【支援スタッフ】資格取得支援あり!重症心身障害者の自立支援に携わるお仕事/神奈川県横須賀市CHP5367
【支援スタッフ】資格取得支援あり!重症心身障害者の自立支援に携わるお仕事/神奈川県横須賀市CHP5367

求めるスキル・経験

求めるスキル
  • 生活を楽しむお手伝いをしたい方、人の笑顔に喜びややりがいを感じる方保育士、社会福祉士、介護福祉士、介護初任者研修(旧ヘルパー2級以上)の資格をお持ち

勤務条件

勤務時間・曜日
交代勤務:早番 7:30〜16:00 日勤 9:00〜17:30 遅番 11:00〜19:30 夜勤 16:00〜翌9:30 ※非常勤勤務に関しては応相談 ■シフト制 ■副業OK(要相談) ■緊急時をのぞき、基本的に残業なし
待遇・福利厚生
基本給に含む扶養手当:子一人6,000円/月(20歳になった年度末迄→社会保険取得者対象) 住宅手当:賃貸…最大30,000円(常勤A・B対象)、住宅ローン…最大20,000円(常勤A・B対象) 通勤手当:公共交通機関(全額支給)、車両利用(規定により支給) 夜勤手当:10,000円/回(月平均4回) 資格手当:介護職員初任者:1,000円/月、保育士:4,000円/月、介護福祉士:4,000円/月、社会福祉士:5,000円/月、精神保健福祉士:5,000円/月、社会福祉主事:4,000円/月(金額上位の手当支給) 早出手当:300円/時加算(5:00〜9:00) 遅出手当:300円/時加算(17:30〜22:00) 年末年始手当(12/30〜1/3):3.5時間未満/日2,500円、3.5時間/日5,000円以降30分ごとに250円 最大7,000円/日 賃金支払い:月末締め、翌月15日支払い交通費支給、マイカー通勤OK、無料駐車場あり、送迎車あり(JR逗子駅 ライフゆう/京急汐入駅 ライフゆう(時間指定あり))労災・雇用、健保・厚生年金、退職金制度加入、託児所完備(条件あり)、産休・育休取得実績多数あり、子育て中ママ多数活躍
給与
大卒:265,625円〜/月、短大・専門卒:3年制260,938円〜/月、2年制256,250円〜/月、高校卒:250,000円〜/月
その他
115日以上(勤務形態による)

勤務地

住所
神奈川県横須賀市
施設名
ライフゆう

応募・お問い合わせ

    会員登録の有無必須

    ありなし

    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.